生徒と教職員が参加して防犯訓練を実施しました
12月8日(金)、中野警察署のスクールサポーターの方にご来校いただき、防犯訓練を実施しました。当日は、吹奏楽部の生徒と教職員が参加。講義では、警察が来るまで5分から10分、命を守る行動を心がけてほしい。不審者が侵入してきたらスピーディに犯人から遠ざかる。声を上げるとパニックになりやすく、犯人も興奮して危険が高まるので、避難時は無言を心がける。常日頃から対策を考えるようにするなど、被害に合わないために必要なお話がありました。その後、机や椅子、さすまたなどを使った実践的な防御方法を学びました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |