堀越高等学校
k

【陸上競技部】

第70回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会

2017年05月13日

大会名:第70回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会
日 時:平成29年5月13日・14日・20日・21日(土・日)
会 場:駒沢オリンピック公園 陸上競技場

≪100m≫
〇予選
藤本翔希(3C3) 11秒08 組2位
大内広昭(3C3) 11秒24 組5位

〇準決勝
藤本翔希(3C3) 10秒89 組4位

≪200m≫
〇予選
藤本翔希(3C3) 22秒49 組2位
大内広昭(3C3) 22秒50 組3位

〇準決勝
藤本翔希(3C3) 22秒12 組4位(自己ベスト)
大内広昭(3C3) 22秒42 組7位

≪110mH≫
上杉 丞(1C1a) 16秒19 組6位(自己ベスト)

≪5000mW≫
竹内 悠(3C3) 21分37秒77 優勝(関東大会進出)
山﨑大輝(2C1a) 26分36秒14組15位(自己ベスト)

≪4×100m≫
(1)飯塚一平(2C1a) (2) 藤本翔希(3C3)
(3)安部和希(2C1a) (4) 大内広昭(3C3)
41秒61 6位入賞 (関東大会進出)
☆堀越高校歴代最高記録☆

◎6月16日(金)から19日(日)において千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われる関東大会に出場する選手

竹内 悠(3C3) ・大内広昭(3C3)
藤本翔希(3C3) ・土方椋介(3C2)
安部和希(2C1a)・飯塚一平(2C1a)
上杉 丞(1C1a)

第4支部 総体予選会

2017年04月22日

大会名:第4支部 総体予選会
日 時:2017年4月22日(土)・23(日)
会 場:世田谷総合運動場 陸上競技場

《試合結果》
◎100m
大内広昭  (3C3)
⇒予選10秒95/決勝10秒84/優勝(自己新非公認)
藤本翔希  (3C3)
⇒予選11秒06/決勝10秒89/3位入賞(自己新タイ)
飯塚一平  (2C1a)
⇒予選11秒43/決勝11秒39(自己新)
◎200m
大内広昭  (3C3)
⇒予選22秒93/決勝22秒31/2位入賞
藤本翔希  (3C3)
⇒予選22秒98/決勝22秒45/3位入賞(自己新)
勝倉泰輝  (1C1a) 
⇒予選25秒05(自己新)
◎110mH
吉田寛汰  (2C1a)17秒01(自己新)
上杉 丞  (1C1a)17秒76
◎400m
安部和希  (2C1a)
⇒予選51秒74/決勝50秒99/4位入賞(自己新)
笹沼 凜太朗(3C2)
⇒予選53秒20(自己新) /決勝54秒14
土方椋介  (3C2)
⇒予選53秒82
◎800m
上岡和真  (3C3)予選2分09秒01
◎1500m
上岡和真  (3C3)予選4分34秒07
◎5000mw
山崎大輝  (2C1a)28分00秒89(自己新)
◎走高跳
福島遼介  (2C1a)1m85/優勝(自己新)
岡村将吾  (2C1a)1m65/6位入賞(自己新)
◎走幅跳
黒川知哉  (1C1a)5m50(自己新)
◎砲丸投
鶴岡 慧  (2C1a)9m59/8位入賞
内山夢叶 (2A4)6m98
◎円盤投
鶴岡 慧  (2C1a)26m38/5位入賞
内山夢叶 (2A4)23m97/3位入賞
◎4×100mR
①飯塚一平  (2C1a) ②藤本翔希  (3C3)
③安部和希  (2C1a) ④大内広昭  (3C3)
42秒31優勝
◎4×400mR
①飯塚一平  (2C1a) ②藤本翔希  (3C3)
③安部和希  (2C1a) ④大内広昭  (3C3)
3分30秒88

祝 都大会出場者
大内広昭   (3C3) 100m・200m
藤本翔希   (3C3) 100m・200m
竹内 悠   (3C3) 5000mw
安部和希   (2C1a)400m
福島遼介   (2C1a)走高跳
岡村将吾   (2C1a)走高跳
山崎大輝   (2C1a)5000mw
鶴岡 慧   (2C1a)円盤投・砲丸投
内山夢叶  (2A4) 円盤投
上杉 丞   (1C1a)110mH
4×100mR
①飯塚一平  (2C1a) ②藤本翔希 (3C3)
③安部和希  (2C1a) ④大内広昭 (3C3)
⑤勝倉泰輝  (1C1a) ⑥本橋大地 (1C1a)

第56回全日本競歩輪島大会男子ジュニア10㎞競歩

2017年04月15日

大会名:第56回全日本競歩輪島大会男子ジュニア10㎞競歩
日 時:2017年4月15日(土)
会 場:石川県輪島市ふらっと訪夢前(1周2㎞コース)

《試合結果》
竹内 悠(3C3)42分20秒 第2位(大学生も含む)

去る4月15日(土)石川県輪島市ふらっと訪夢前に於いて第56回全日本競歩輪島大会男子ジュニア10㎞競歩大会(大学生も含む)が開催されました。前日から強風が吹き、当日の朝は激しい雨と雷が鳴るほどの悪天候でした。競技開始1時間前には雨が嘘のようにやみましたが、肌寒さが残る中でのレースでした。レース前半は先頭争いをしていたが、終盤で先頭から徐々に離れていき自己ベストから1分遅く、勝てる試合で結果を残せなかったことに本人はかなり悔しがっていました。準優勝ではありましたが、竹内としては全力を出し尽くした結果であり、この先の全国高校総体で優勝という大きな目標を達成するための、好スタートを切ることができた試合でした。

第4支部 春季競技大会

2017年04月02日

大会名:第4支部 春季競技大会
日 時:2017年4月2日(日)
会 場:世田谷総合運動場 陸上競技場

《試合結果》
◎100m
大内広昭   (3C3) 11秒19
藤本翔希   (3C3) 10秒92
飯塚一平   (2C1a)11秒44
勝倉泰輝   (1C1a)11秒61
土方祐人   (1C1a)12秒21
◎100mH
上杉 丞   (1C1a)21秒40
◎400m
笹沼 凜太朗 (3C2) 53秒50
安部和希   (2C1a)52秒68
青木里空   (1C1a)55秒67
◎1500m
岡村将吾   (2C1a)4分44秒03
◎走高跳
福島遼介   (2C1a)1m75
◎走幅跳
本橋大地   (1C1a)5m56
下司浩大   (1C1a)4m65
黒川知哉   (1C1a)4m85
◎砲丸投げ
鶴岡 慧   (2C1a)8m93
◎4×100mR
①飯塚一平  (2C1a) ②藤本翔希  (3C3)
③安部和希  (2C1a) ④大内広昭  (3C3)
42秒27

第28回 ジュニア選抜競歩大会

2017年02月19日

大会名:第28回 ジュニア選抜競歩大会
日  時:2月19日(日)
場  所:六甲アイランド甲南大学周辺コース

<種 目>
ジュニア男子10km競歩 
竹内 悠(2C2)   41分15秒  4位 (自己ベスト)
☆東京都高校歴代記録

第28回 ジュニア選抜競歩大会は、2月19日(日)に兵庫県・六甲アイランド甲南大学周辺コースにおいて開催されました。
気温がとても低く、風も強く吹く厳しいコンディションの中、積極的な歩きでスタートから先頭集団でレースを進めました。初めてのロードレースで折り返し地点もある試合は初めて経験するレースでした。中間地点の5㎞を20分30秒で通過をする好記録で調子が良い歩きをしていました。しかし、8km辺りから徐々に先頭から離され、ついて行くことが出来なくなり遅れはじめました。苦しみながらも、ペースを維持して、第4位に入賞しました。1位から3位までが3年生であり、2年生の中では竹内がトップでゴールをしました。また、この記録は、東京都高校歴代記録を更新した素晴らしい結果となりました。競技場にはない折り返し地点に困惑したレースでしたが、次に繋がる貴重な体験ができた試合になりました。今後は、記録会や世界ジュニア選考大会などが続くので今回の経験をしっかり活かしていきたいと思います。

category