堀越高等学校
k

【サッカー部】

平成29年度地区新人選手権大会(決勝)

2017年12月24日

大会名:平成29年度地区新人選手権大会(決勝)
日 時:2017年12月24日(日)
会 場:私立武蔵高等学校グラウンド

堀越高校VS 私立武蔵高校
    4 – 0
 ( 2 – 0 , 2 – 0 )

〖スターティングメンバー〗
DF ③吉岡武瑠(2C2a)
DF ④青木 翔(2C2a)
DF ②伊藤優喜(2C2a)
DF ⑤井原祐貴(2C2a)
MF ⑧米田悠哉(2C2a)
MF ⑥柏原拓哉(2C2a)
MF ⑦坂本琉維(1C2a)
MF ⑪山本隆紀(2C2a)
FW ⑩水野 洸(2C2a)
FW ⑨横尾 聡(2C2a)

〖サブメンバー〗
GK ①榎本将之(1C2a)
MF ⑯小野竜二(1C2a)
MF ⑮前田晃侑(1C2a)
DF ⑬川崎緋月(2C2a)
MF ⑭魚﨑由暉(1C2a)
MF ⑰花枝龍之介(1C2a)
MF ⑳品川 健(1C2a)
FW ⑱三根碧斗(2C2a)
MF ⑲鈴木ファトミール洋輔(1C2a)

試合開始から主導権を握り、終始ゲームを支配した。得点の時間帯も良く、全員がハードワークをし、結果もついてきた。4月から始まる都大会でもしっかりとした内容のある試合をし頂点を目指したい。地区新人選手権大会は、5試合を戦い21得点1失点で優勝することが出来たことを今後の試合につなげていく。

平成29年度地区新人選手権大会(準決勝)

2017年12月17日

大会名:平成29年度地区新人選手権大会(準決勝)
日 時:2017年12月17日(日)11時25分
会 場:私立武蔵高等学校グラウンド

堀越高校VS 東京都立井草高等学校
   4 – 1
 ( 1 – 1 , 3 – 0 )

〖スターティングメンバー〗
DF ③吉岡武瑠(2C2a)
DF ⑮前田晃侑(1C2a)
DF ②伊藤優喜(2C2a)
DF ⑤井原祐貴(2C2a)
MF ⑧米田悠哉(2C2a)
MF ⑥柏原拓哉(2C2a)
MF ⑦坂本琉維(1C2a)
FW ⑪三根碧斗(2C2a)
FW ⑩水野 洸(2C2a)
FW ⑨鈴木ファトミール洋輔(1C2a)

〖サブメンバー〗
GK ①當山雅樹(2C2a)
DF ④青木 翔(2C2a)
MF ⑯山本隆紀(2C2a)
DF ⑬川崎緋月(2C2a)
MF ⑰花枝龍之介(1C2a)
MF ⑳品川 健(1C2a)
FW ⑱内野秀哉(2C2a)
MF ⑲横尾 聡(2C2a)

前半25分に井草高校に先制点を許してしまった。この失点がこの大会4試合目にして初の失点となった。しかし、直後の28分に水野(2C2a)が同点ゴールを決め、前半を終了した。エンドが変わった後半18分に米田(2C2a)が勝ち越し点を奪い、その2分後には再び水野(2C2a)が得点をし、プレーにもやや余裕が出てきた。そして、後半38分に鈴木(1C2a)がだめ押しともなる1点を追加し、4対1となり、決勝につなげる勝利となった。

平成29年度地区新人選手権大会(準々決勝)

2017年12月03日

大会名:平成29年度地区新人選手権大会(準々決勝)
日 時:2017年12月3日(日)
会 場:早稲田大学高等学院グラウンド

堀越高校VS 東京立正高校
    5 – 0
 ( 2 – 0 , 3 – 0 )

キャプテンの青木(2C2a)がケガにより欠場した中、チームとしての真価が問われる一戦であった。試合はショートパスを多用し、ボールポゼッションで常に優位な状況を作り、終始主導権を握る展開となった。得点もフォワードの鈴木(1C2a)が2得点し、失点もこれまでの3試合連続で0点に押さえ、5対0というスコアでキャプテン不在を感じさせないゲームであった。

平成29年度地区新人選手権大会(3回戦)

2017年11月23日

大会名:平成29年度地区新人選手権大会(3回戦)
日 時:2017年11月23日(木)9時30分
会 場:東京都立大泉高等学校グラウンド

堀越高校VS 東京都立大泉高等学校
   1 – 0
 ( 0 – 0 , 1 – 0 )

雨の降る中での一戦であり、ピッチコンディションも含め、非常に難しいゲームとなった。悪コンディションにより、従来のゲームメイクが難しくなり試合終盤まで互いにスコアレスの状態が続いた。途中出場の坂本(1C2a)の機転の利いた縦パスが起点となり水野(2C2a)がゴールを決めた。これが決勝点となり勝利を掴みとった。

平成29年度地区新人選手権大会(2回戦)

2017年11月19日

大会名:平成29年度地区新人選手権大会(2回戦)
日 時:2017年11月19日(日)13時
会 場:堀越学園八王子総合グラウンド

堀越高校VS 東京都立田無高校
7 – 0
( 3 -0 , 4 – 0 )

〖スターティングメンバー〗
GK ①宮崎拓真(2C2a)
DF ③魚﨑由暉(1C2a)
DF ④青木 翔(2C2a)
DF ⑮前田晃侑(1C2a)
DF ⑤井原祐貴(2C2a)
MF ⑧米田悠哉(2C2a)
MF ⑥柏原拓哉(2C2a)
MF ⑦山本隆紀(2C2a)
FW ⑪三根碧斗(2C2a)
FW ⑩水野 洸(2C2a)
FW ⑨鈴木ファトミール洋輔(1C2a)
〖サブメンバー〗
DF ⑬滝田孟弘(2C2a)
DF ②伊藤優喜(2C2a)
FW ⑯横尾 聡(2C2a)
MF ⑭友野謙信(2C2a)
MF ⑰武川光軌(2C2a)
MF ⑳品川 健(1C2a)
FW ⑱吉岡武瑠(2C2a)
MF ⑲奥秋 涼(2C2a)

3年生が引退し、新チームとなって初の公式戦であった。緊張感のある中でゲームがスタートしたが、柏原(2C2a)がミドルレンジからのシュートで先制点を取り、リズムに乗る。その後も終始、主導権を握り続け、終わってみれば7得点、無失点による大勝で新チームの初陣を終えた。

category