【NEWS】
集団下校訓練
2022年11月11日
11月11日、集団下校訓練を実施しました。この訓練は、東日本大震災を教訓に実施している避難訓練です。今回は、学校から自宅までの帰宅ルートと残留組の11チームに分かれて指導が行われました。
事前に学校に登録している帰宅ルートに分かれた10チームは、教室に集合。担当教諭から下校途中にある一時滞在施設や帰宅支援ステーションの説明を受け、ストリートビュー機能を利用して実際の帰宅ルートの映像をチェックしました。また、残留組は体育館に集合。国土交通省の動画を利用して、身の安全を守るための情報収集や行動について学びました。
いつ発生するか分からない大震災ですが、事前に準備できる事(物品・情報・心構え等)をしっかりと準備して、万一の時に備えましょう。
後期生徒会選挙
2022年11月10日
11月10日、後期選挙会選挙が行われ、生徒会長に2年・小泉、副会長に2年・松岡と2年・山口が選ばれました。
今回の生徒会選挙は会長に2名、副会長に7名が立候補。登下校時に選挙運動を行い、10日に体育館で行われた演説会で各自の思いを全校生徒に訴えかけました。「みんなで力を合わせて、明るい学校と作ろう」「創立100周年をみんなで盛り上げよう」等、立候補者たちの堀越高校をより良い学校にしようという熱意が全校生徒に伝わる演説会となりました。11日に任命式が行われ、当選した3名は掛本校長から任命書が手渡されました。
後期の大きなイベントとして卒業式があります。お世話になった先輩たちとの最後の時間が素晴らしい思い出になるような卒業式を作り上げましょう。そして4月、堀越高校は創立100周年を迎えます。様々なイベントが用意されていますが、生徒会を中心にイベントを盛り上げていきましょう。
防災訓練を実施
2022年11月02日
11月2日(水)、防災訓練を実施しました。これは、11月5日の「津波防災の日」・「世界津波の日」の取組の一環として内閣府(防災担当)が実施した訓練に参加したものです。
2日の10時、校内に緊急地震速報が流れると、生徒たちは速やかに机の下に避難(第一次避難)しました。訓練終了後、各教室の担任教諭から「授業中に大きな地震が発生した時は、まず机の下に避難してください。地震が収まった時は、各自のヘルメットをロッカーから取り出して着席し、教員の指示または校内放送の指示に従ってください」と話がありました。堀越高校は大きな地震にも耐える免震構造の校舎のため、校庭への避難(第二次避難)や近隣避難場所への避難(第三次避難)よりも教室内に留まることが安全な場合があります。
地震発生時には、常に冷静に対処して教員の指示に従い、自分の命・仲間の命を守る行動をとりましょう。
学校見学会スタート
2022年10月29日
10月29日(土)、今年度の学校見学会が始まりました。学校見学会は、12月11日(日)までの土曜・日曜・祝日(11月23日を除く)、10時・11時・13時・14時の1日4回、開催します。
学校見学会・学校説明会は、予約制となっています。ホームページからご予約ください。
https://mirai-compass.net/usr/horiksh/event/evtIndex.jsf
人数に限りを設けていますので、お早めに参加予約をお願い致します。
学校見学会では、ランチルームで堀越高校のスクールミッションや受験に関する説明等の後、校内見学を行います。その後、個別相談で一人ひとりの受験生に合った入試方法や入学後の夢の実現に向けてお話をさせていただきます。2度目、3度目のご参加の方は、直接、個別相談にご案内いたします。
堀越高校を進路の一つとしてお考えの方は、必ず、学校見学会・学校説明会を利用して、個別相談を行ってください。
お笑いどんぶり「出前寄席」を開演
2022年10月27日
27日(木)の11時と13時30分の2回、お笑いどんぶり「出前寄席」を開演しました。
これは東京都が主催する「子供を笑顔にするプロジェクト」の一環で「日本伝統芸能を守る会」による、一流の文化芸能を生徒が鑑賞することにより、生徒の発想力やコミュニケーション能力の育成、将来の国民の芸能鑑賞能力の向上につなげることを目的とした文化芸能巡回公演事業です。
今回は、入船亭扇好師匠の落語の解説から始まり、瀧川鯉丸師匠の落語、宮田陽昇コンビの漫才、入船亭扇好師匠の落語の三席が演じられました。また、各回3名の生徒が即興で落語に挑戦して、堂々と演じ拍手喝采という一幕もありました。会場となった体育館は生徒の笑いで溢れ、「一度、本物の寄席に行ってみたい」という声も聞かれました。