堀越高等学校
k

【NEWS】

軟式野球部が東京都大会で初優勝

2022年05月01日

5月1日、稲城市の稲城中央公園野球場で行われた春季東京都高校軟式野球大会において堀越高校が成立学園を3―0で破り、初優勝を飾りました。この結果、26日から神奈川県で開かれる関東大会に出場します。

成年年齢引き下げ講習会

2022年04月28日

2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げとなりました。親の同意なく、携帯電話やクレジットカードなどの契約ができ、自由度が上がる一方で消費者トラブルが懸念されます。

本校では4月28日、専門家をお招きして第3学年の生徒を対象に成年年齢引き下げ講習会を実施しました。

なぜ、18歳が悪質商法のターゲットとして狙われるのか。SNSをきっかけとした消費者トラブルや情報商材・暗号資産のトラブルにはどのようなものがあるのか。具体的な事例を知り、トラブルに巻き込まれないための事前の知識を得るとともに、万一トラブルにあった時の対応策を学びました。

トレイトコースと1年生の保護者会

2022年04月23日

23日(土)、トレイトコースと1学年の保護者会を行い、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。トレイトコースは9時30分から、1年生は10時30分から体育館で全体会を実施。その後、クラスに分かれて学級懇談会が行われました。

1年生の全体会では学年主任の坂本先生から学年目標「暖(だん)」、学年指導方針「1学年OGプロジェクト」の説明と共に「我々教員の喜びは、生徒が楽しいと言って学校に通ってくれること、そして生徒の成長を感じることです。これは、保護者の皆様もご一緒ではないでしょうか。我々は、全力で生徒が安心して楽しく通える環境を作ります。保護者の皆様も本校の教育にご理解・ご協力いただきながら、子供の成長を見守ってください」と挨拶がありました。

続いて、教務部長の柿沼先生から教科指導目標・定期試験等についての説明。特に学校として、生徒たちには検定試験への挑戦を呼びかけます。保護者の皆様も応援してくださいとご協力を仰ぎました。生徒指導部長の山口先生からは、学園生活の中で生徒たちが一歩一歩確実に前進するために、早めの登校、身だしなみ、言葉使いなどの正しい習慣を身に着けるように指導します。またSNSへの投稿は特に気を付け、学校に関する書き込みに対しては厳しく対処するので保護者に皆様にもご理解・ご注意をいただきたいと伝えられました。

クラスに分かれた学級懇談会では、担任教員の自己紹介、現在の生徒たちの様子、クラス運営方法等が紹介されました。堀越高校は、生徒たちの健やかな成長のために保護者の皆様との連携を大切にしていきます。

防災訓練を行いました

2022年04月22日

堀越高校では、いつ来るかわからない大きな地震に備えて、4月の早い時期に防災訓練を行っています。これは、入学間もない1年生に避難経路を知ってもらうためです。

今年は4月22日に防災訓練を行いました。地震を予知する緊急放送が流れ、生徒たちは机の下に避難しました。(第一次避難)地震が収まると、速やかに校庭へ避難しました。(第二次避難)

今後も防災訓練、集団下校訓練を行い、生徒全員の命を守るための訓練を続けていきます。生徒たちは、万一の時に冷静な行動がとれるように心の準備をしておきましょう。

ネットリテラシー講座を行いました

2022年04月12日

4月12日、SNSの専門家をお招きして1年生を対象としたネットリテラシー講座を行いました。SNSの活用は、いまや生徒たちの間では日常化しています。本校では4月の入学と同時にSNSの可能性と危険性を理解してもらい、ルールとマナーを守ったうえで使用してほしいと考えています。

当日は、専門家の方から「SNSを使用すれば、誰でも簡単にコミュニケーションが取れます。しかしスマホの向こう側にどんな人がいるのかを想像することは容易ではありません。また、文字だけのコミュニケーションには意図した内容とは異なる情報が伝わるなど問題が多く、すれ違いが起こり、いじめに発展することをあります。SNSの中に氾濫する多くの情報の中から、どの情報が正しいのかを見極める一人ひとりの行動が求められています。さらに画像をアップする場合は、著作権や肖像権を理解する必要があります。安易にアップした情報、そんなつもりはなかったという甘い認識でアップした情報が、のちのち大きな問題になることも多々あります。一度アップした情報は消すことができません。何気ない投稿が自分の仲間、自分の将来に大きな影響を与えてしまうのです。万一、トラブルに巻き込まれたときは①落ち着いて②スクリーンショットなどで証拠を残し③大人に相談してください。SNSは安全に、責任をもって、互いを尊重して活用してください」とお話がありました。

続いて生徒指導部長の山口先生から「皆さんはSNSについては小学校・中学校でも学んできたと思いますが、高校入学後の4月から7月は、問題が発生しやすい時期ですから気を引き締めてください。堀越高校では、個人の権利を守るため、そして生徒一人ひとりの安全と将来を守るために、SNSの問題は厳しく対処します。“優しい”とは、人を心配するということです。皆さんには優しい人であってほしい。堀越高校に入学して1週間、フレッシュな気持ちを大切にして、有意義な高校生活を過ごすためにもSNSの使用には、細心の注意を払ってください。もし気になることがあれば、まず、担任に相談してください。」とお話がありました。

category-8