【NEWS】
令和3年度 入学式を挙行しました
2021年04月08日
4月8日(木)、令和3年度の入学式を挙行しました。中野サンプラザホールで行われた入学式は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として簡素化された式典となりましたが、今できる最高の入学式となりました。新入生は、堀越の一員として迎えられました。夢と希望を胸に、素晴らしい3年間を過ごしてください。
(さらに…)1年生のオリエンテーションを行いました
2021年04月07日
4月7日(水)、1年生のオリエンテーションを行いました。生徒たちは、真新しい制服に身を包んで初めての登校。少々、緊張した面持ちでした。
校庭でクラスに分かれて整列、勝又校長から学年主任、クラス担当の教諭、学年付き教諭陣が紹介されました。続いて本田先生から『堀越精神』のひとつであり、本校が大切にしている“礼”の作法について指導がありました。
その後、教室へ移動。担任教諭の自己紹介、入学式について、証明写真撮影などを行い、下校となりました。
令和2年度 第3学期修了式を行いました
2021年03月19日
3月19日(金)、令和2年度 第3学期修了式を行いました。
勝又校長から「今年度は、新型コロナウイルスの影響により通年とは異なる学校生活となり、皆さんには不自由な思いをさせてしまいました。残念で、寂しい思いでいっぱいです。春休みは、自然を満喫して、感性を磨いてください。学習面では、復習・予習・読書により知性を磨いてください。“コロナに負けるな、一歩でも前へ”と行動してください。4月に元気な皆さんと会うことを楽しみにしています」とお話がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和2年度 第72回卒業式を挙行しました
2021年02月18日
令和2年度 第72回卒業式を挙行しました
18日(木)、中野サンプラザホールで令和2年度 第72回卒業式を挙行しました。
今年度の卒業生は、新型コロナウイルスの影響により約2か月の休校、そして多くの学校行事が中止となり、耐える事の多い1年を過ごしてきました。みんなで過ごす最後の時間(卒業式)は良い思い出にしたいと、生徒、保護者、教職員全員が一つになって準備を進めました。例年とは異なる卒業式となりましたが、今できる精いっぱいの卒業式は、参加した全員の心に残る素晴らしいものとなりました。
例年は卒業式の最後に行われるホームルーム。今年は、前日の17日に最後のホームルームが行われました。本来であれば、3学年を担当した先生方から最後のメッセージも披露されるのですが、それは叶わず、先生方は文集「道しるべ」に気持ちを託しました。一人ひとりの生徒に教諭陣の心が伝わりますように。教職員一同、卒業生全員の明るい未来を願っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和3年度の一般入学試験を実施しました
2021年02月11日
令和3年度の一般入学試験を実施しました
2月10日は令和3年度一般入学試験A日程の試験、11日はB日程の試験を実施しました。
今年度の一般入試は、在校生の係生徒は不参加、検温・手指の消毒・筆記試験は1クラス20人として机の間隔をあける等、新型コロナウイルスの感染拡大防止策を施して実施されました。受験生は緊張しながらも筆記試験・面接試験に全力を出し切った様子でした。合格発表は、それぞれ受験日の夜20時からホームページで掲示しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |