堀越高等学校
k

【NEWS】

硬式野球部が3回戦敗退

2024年07月13日

雨天順延となり13日に行われた本校野球部の初戦(2回戦)の対目黒学院戦は、10対0で5回コールド勝ち。14日に行われた3回戦の対城東戦は6対9で敗退しました。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。新チームで甲子園を目指します。これからもご声援の程、よろしくお願い致します。

救急救命講習会を受講しました

2024年07月10日

10日(水)、74名の生徒と6名の教諭が救急救命講習会を受講しました。

当日は、東京防災救急協会と中野消防署消防団の17名の皆様にご来校いただき、3時間に亘り熱心に指導していただきました。大切な命を守るための応急手当の必要性、心肺蘇生やAEDの操作方法、気道異物除去や止血法など動画や講義で分かりやすく教えていただきました。心肺蘇生やAEDの操作方法は、一人ひとりが人形を使って体験することが出来ました。参加した生徒たちは、初めて体験することばかりでしたが、真剣に取り組んでいました。

第一学期最後のライフデザインの授業

2024年06月27日

ライフデザインの授業は、クラスや学年の壁を越えて、興味のある講座に生徒が集まってきます。4月当初は、教室を移動して初めて顔を合わせる仲間に戸惑う生徒もいましたが、第一学期最後の授業を迎えた現在は、楽しそうに授業に取組んでいます。大学や専門学校の先生方、そして担当教諭の熱のこもった授業は、生徒たちの心を引き付けています。

全校朝礼を行いました

2024年06月27日

27日(木)、全校朝礼を行いました。全校生徒が校庭に集合。校歌斉唱後、教務部部長の柿沼先生から「来週から第一学期の期末試験が始まります。残りの授業にしっかりと臨み、家庭学習を行い、生活リズムを整えて試験に臨んでください。点数を取るための対策も必要です。教科担任の先生やクラスの担任の先生にアドバイスを受けてください。そして、今からやるべきことに優先順位をつけて勉強をして、落ち着いてテストに臨んでください」と講話がありました。

校内大学説明会

2024年06月21日

6月17日(月)から21日(金)の放課後、3年生を対象に校内大学説明会を行いました。

9大学の入試広報のご担当者にご来校いただき、大学と学部・学科の紹介、2025年度入試内容、受験に向けてのアドバイスをいただきました。

3年生は間近に迫った志望校決定に向けて、ご担当者の説明に真剣に耳を傾けていました。

category-8