堀越高等学校
k

【部活動記録】

夏合宿へ行ってきました!!

2024年08月08日

8/4~8まで河口湖で合宿をしてきました。

今年は天候に左右される日が多くスタッフ陣の頭を悩ませました。

それでも多くのOBや関係者の皆様からご支援いただき無事に東京へ帰郷いたしました。

9/8(日)には秋大会の初戦を迎えます。

BRUINSの初戦突破を祈っていてください!

第36回全日本高校大学ダンスフェスティバル神戸

2024年08月06日

大会名:第36回全日本高校大学ダンスフェスティバル神戸
日  時:8月6日(火)~10日(土) 
会  場:神戸文化ホール(大ホール)

8月6日(火)~10日(土)に兵庫県神戸市で行われた、第36回全日本高校大学ダンスフェスティバル神戸に参加しました。参加校83校中予選を通過し、その結果特別賞【主題にふさわしい演出効果】を受賞することができました。作品に対して皆が熱い気持ちで取り組み、見ている人を圧倒させることができました。たくさんの方々に応援をしていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 今後見てくださる方々にも、堀越高校ダンス部の良さを知ってもらえるように踊り続けたいと思います。8月24日(土)NHKにて大会での様子が放映されました。

東京私立中学高等学校協会第49回創作ダンス発表会

2024年07月29日

大会名:東京私立中学高等学校協会第49回創作ダンス発表会
日  時:7月29日(月) 
会  場:昭和女子大学 人見記念講堂

7月29日(月)東京都私立中学高等学校協会第48回創作ダンス発表会が行われ、優秀賞2位を受賞することができました。日々の練習で鍛え上げた成果を出すことができました。

 作品題材は和歌山県にある道成寺に伝わる「安珍清姫伝説」をテーマに創作しました。清姫の安珍に対する恨みが大蛇へと変貌していった話です。舞台の演出として大きな布を使い大蛇に変化する場面を印象的に表現しました。今後も大会が続きますので、応援のほどよろしくお願いします。

東京都高等学校地区別大会

2024年07月26日

大会名:東京都高等学校地区別大会
日  時:7月26日(金)
会  場:葛飾区奥戸総合スポーツセンター体育館

学校対抗

1回戦 堀越3-2新宿

2回戦 堀越0-3戸山【ダブルス】

第106回全国高等学校選手権大会 東東京大会 三回戦

2024年07月14日

大会名:第106回全国高等学校選手権大会 東東京大会 三回戦
日  時:7月14日(日)  
会  場:都営駒沢球場

投手 平子(2年)、隅田(2年)、川瀬(3年)、西川(2年)

捕手 築野(3年)

二塁打 築野(3年)

3回戦の相手は城東高校。本校先発は平子(2年)。守備の乱れもあり初回から1点を失ったものの、粘り強く投球し、5回途中まで2失点の内容で隅田(2年)にマウンドを譲る。隅田も2点を失うが、後続を断ち、その後川瀬(3年)に継投し反撃を待つ。先に得点を奪われる苦しい展開ながらも2回と6回にそれぞれ得点を奪い返しなんとか食い下がり、7回に雨宮(2年)のタイムリーヒットなどでついに逆転。試合の流れを掴んだかに思われたが、8回に打者一巡の猛攻を受け、5失点。9回に大川(2年)のヒットで1点返し粘りを見せたが、後続が討ち取られゲームセット。3回戦で敗退となった。

 数年ぶりに生徒会・ダンス部・吹奏楽部による応援組織を結成していただき、皆様の応援が選手たちの力となりました。勝利を掴むことはできませんでしたが、力強い応援ありがとうございました。

category