堀越高等学校
k

【部活動記録】

東京都高等学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会都予選大会(団体)

2019年06月02日

大会名:東京都高等学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会都予選大会(団体)
日 時:令和元年6月2日(日)
会 場:立川高等学校

☆女子団体(2複3単)
≪1回戦≫ 0-3 小金井北
ダブルス  0-2 内田凜桜(3A1)・星 希乃風(3A1)
ダブルス  0-2 市川愛優美(3A4)・杉田 凜(3A4)
シングルス 0-2 吉川花梨(2A2)
☆男子団体(2複3単)
≪1回戦≫ 3-0 調布南
ダブルス  2-0 小出雄彌(3C1)・若林大樹(3C1)
ダブルス  2-1 榊原賢伸(2C2b) ・柴田修吾(2C2b)
シングルス 2-0 井上賢治(2A1)
≪2回戦≫ 1-3 立川
ダブルス 0-2 小出雄彌(3C1)・若林大樹(3C1)
ダブルス 2-1 榊原賢伸(2C2b) ・柴田修吾(2C2b)
シングルス 0-2 井上賢治(2A1)
シングルス 0-2 小出雄彌(3C1)

3年生にとっては男女ともに最後の大きな大会となった。高校3年間の部活動で培ってきたすべてを携え試合に挑んだ。必死にシャトルに食らいついたが、惜しくも敗退となってしまった。ここからそれぞれが新たな一歩を踏み出していくが、部活動の仲間と一生懸命に取り組んできた時間は今後の彼らの人生で大きな自信となるだろう。

東京都ジュニアボウリング選手権大会

2019年06月02日

大会名:東京都ジュニアボウリング選手権大会
日 時:令和元年6月2日(日)
会 場:東大和グランドボウル

≪予選通過≫
野仲美咲(3C1)坂本永久(3C1)八木一樹(3C1)
髙瀬信昭(3A3)神杉明音(1A4)臼井 塁(3A2)

≪決勝≫
優勝    坂本永久 9G2108(Av234)
準優勝   野仲美咲 9G2066(Av229)
9位   神杉明音 
11位   八木一樹 
12位   髙瀬信昭 
18位   臼井 塁 
㊗決勝進出者 坂本・野仲・神杉・八木・髙瀬・臼井の6名が7月末から行われる全国大会への出場が決まった。

≪予選敗退≫
川口慧士(3A3)吉岡早輔(3A5)金子勇輝(3A9)

優勝した坂本は予選で275のハイゲーム賞をたたき出すなど安定した投球ができた。予選1位だった野仲も坂本に抜かれてしまったが最後まで落ち着いた投球を見せ、危なげなく1,2位を独占することができた。
今回、6人の選手が夏の全国大会に出場することができた。全国大会に向けより一層の努力をしていきます。

令和元年度 東京都高等学校春季水泳競技大会(兼第74回国民体育大会東京都代表選手選考会)

2019年05月26日

大会名:令和元年度 東京都高等学校春季水泳競技大会(兼第74回国民体育大会東京都代表選手選考会)
日 時:令和元年5月26日(日)
会 場:東京辰巳国際水泳場(50mプール)

≪5月26日(日)≫
◎男子400mフリーリレー
3:42.21(予選)12位
川垣芳希(1C2b)・小辻直人(3C1)
笹瀬 輝(3C1) ・中島 大征(2C2b)

◎男子100mバタフライ
堀之内岳大(3C1)58.66(予選)10位
⇒ 58.50(決勝) 10位

◎男子100m自由形
川垣芳希(1C2b)55.50(予選)11位

◎男子100m平泳ぎ
中村優希(3C1)1:05.65(予選)5位
⇒ 1:05.72(決勝) 5位
中村友哉(1C2b)1:18.99(予選)

令和元年度 東京都高等学校春季水泳競技大会(兼第74回国民体育大会東京都代表選手選考会)

2019年05月25日

大会名:令和元年度 東京都高等学校春季水泳競技大会(兼第74回国民体育大会東京都代表選手選考会)
日 時:令和元年5月25日(土)
会 場:東京辰巳国際水泳場(50mプール)

≪5月25日(土)≫
◎男子400mメドレーリレー
4:05.75(予選)9位
中島大征(2C2b)・中村優希(3C1)
笹瀬 輝(3C1) ・川垣芳希(1C2b)

4:06.37(決勝)9位
笹瀬 輝(3C1) ・中村優希(3C1)
中島大征(2C2b)・川垣芳希(1C2b)

◎男子200m個人メドレー
笹瀬 輝(3C1)2:11.37(予選)6位
⇒ 2:10.58(決勝) 5位
飯田悠斗(2C2b)2:13.91(予選)10位
⇒ 2:15.58(決勝) 10位

◎男子50m自由形
小辻直人(3C1) 25.63(予選)

◎男子200mバタフライ
中島大征(2C2b)2:08.60(タイム決勝) 4位

◎男子200m自由形
田中 歩(1C2b)1:58.09(タイム決勝) 12位
平田凌太(1C2b)2:01.01(タイム決勝) 18位

◎男子400m自由形
今里晴己(1C2b)4:22.18(タイム決勝) 18位

東京都総合体育大会 兼 全国総合体育大会東京都予選

2019年05月19日

大会名:東京都総合体育大会 兼 全国総合体育大会東京都予選
日 時:令和元年5月19日(日)
会 場:都立東大和高校

≪1回戦≫  
堀越 26 - 99 都立東大和高校
(7-37,12-26,6-20,1-16)

<出場選手>
4小嶋茂人(3A3) 11安曇真希斗(2A3)
5伊藤駿佑(3A3) 12マナフィニアズィ咲実(2A7)
6木島 大(3A9) 13山﨑 純(2A2)
7加藤陽太(3A8) 14中西健太(2A2)
8大久保忠孝(3A3)15片桐 秀(2A1)
9田中 遥(2A7) 16奥山直哉(2A7)
10大橋尚樹(2A1)

 対戦相手が格上のため挑戦者として試合に臨みました。前半からオールコートでディフェンスをされ、シュートまでなかなか持っていくことができない状況でした。その中で最後まで諦めずにボールを追い、ディフェンスをすることができました。次の大会から新チームとなり、今回の反省を活かして頑張りたいと思います。

category