堀越高等学校

2022年10月02日

全校生徒が躍動した体育祭

10月2日、秋晴れの空の下で3年ぶりとなる体育祭が行われた。当日は、保護者の皆様が見守る中、生徒全員が全力で競技に臨み、応援合戦にも力を注いだ。新型コロナウイルス感染に留意した新たな競技種目を考えるなど、運営面でも注力して行われた体育祭は、生徒の笑顔と真剣な表情にあふれて、素晴らしい1日となった。

2022年09月28日

学年別第3支部予選大会

こんにちは!おはようございます!

今回は9月23日に行われた試合結果を報告します。

昨日に巣鴨高校にて行われた学年別第3支部予選(団体戦)の1学年の部、2学年の部両方に出場しました!

まずは大会に向けての部員たちの様子をお伝えしようと思います。

稽古では、それぞれの苦手な部分などを克服したり、自分たちの得意な技を磨いたりするなどして試合に向けて日々切磋琢磨してきました。

↑寝技の練習風景

稽古の中で技を研究してメキメキと着実に力をつけていきました。

そして迎えた試合当日!!

1年生、2年生ともに緊張もしながら程よくリラックスしている様子でした!

まず初めに2年生の部が始まります。部員たちはアップをしていくにつれて徐々にスイッチが入り始めました。

そしてついに試合が開始します。

相手は大東一高校です。2年生は全力でぶつかりましたが、2-1と惜しくも敗れてしまいました。

↑試合開始

2年生が終わるとすぐさま1年生です。

なんと1年生の団体の相手も大東一でした!!2年生のリベンジを!と意気込んで試合に臨みました。

結果は2-0と敗れてしまいましたが新たな課題を発見することができたため次の試合につなげようと思います!

今回の大会では思うような結果が残せませんでしたが、次の試合ではこの悔しさをバネに良い結果を報告できるように励んでいこうと思います!!

今後とも応援よろしくお願いします!

2022年09月26日

スッキリ撮影‼📷

先日本校の高尾校舎HSCにて、サッカー部とコラボ映像の撮影を行いました。

天候にも恵まれ気持ちが良い秋晴れになりました☺

作品も完成間近です✨

今年はどんな作品になっているでしょうか。

楽しみにお待ちください‼

2022年09月23日

2022☺文化祭/スッキリ撮影

こんにちはダンス部です💃

夏の暑さからいっきに秋の陽気に変わり涼しくなりましたね。今年度後半も様々な行事、大会・イベントがあります。一部ご紹介していきます(^▽^)

9月17日18日には本校の文化祭がおこなわれました‼今年のテーマは「劇団徳美」です✨ミュージカルをテーマに見ている人をワクワクドキドキさせたいという思いで、各学年自由なダンスのジャンルで創作しました。

3年生はアラジン・・・息のそろった動きが特徴で、作品も様々な技やコミカルな振りで展開されています。見ごたえ抜群です!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2年生はライオンキング・・・キリンやライオンの子ども、民族に扮したダンサーが特徴的な作品です。一緒に踊りたくなってしまうような作品になっています🦁

1年生はキャッツ・・・一番個性的な作品かもしれません!!キャッツ‼・キャッツ!?・キャッツアイ❣と何か懐かしさを感じられるような作品になっています😻

各学年、個性豊かな作品になっています(o^―^o)後日、本校ホームページにて配信されますので、ぜひご覧ください‼

また、スッキリの撮影も行っています。

今年は「開幕宣言」という楽曲をもとに創作しています。台風などの影響もあり、うまくいかない事もありますが。部員一同皆で良いものを創り上げれるように頑張ります。たのしみにお待ちください🎵

後日写真もアップします!!

2022年09月19日

秋季大会3回戦 9/18(日)

豪雨と雷が鳴る中での試合・・・。(試合途中に雷が鳴りサスペンドすることがありました。)

対戦相手は関東大会準優勝の駒場学園でした。

7対48で敗戦してしまいましたが、保護者の皆さんを前にBRUINSは男を魅せてくれました。

3年生はこの試合をもって引退をしていきますが、大学でも競技を続けます。

今後に繋がる経験を積むことができました。

index