2022年09月12日
9月11日(日)秋季大会2回戦
私たちBRUINSは初戦を迎えました。
日体荏原高校を相手に勝利!!
日頃サポートいただいているすべての皆様に感謝申し上げます。
次戦は9月18日(日)@日大三高G
VS駒場学園に挑みます。
応援をよろしくお願いいたします。
2022年09月08日
2年生の進路学習 ~先輩の話~
9月8日(木)、2年生の進路学習のひとつである「先輩の話を聞こう」を行いました。
当日は、大学へ進学した先輩と専門学校へ進学した先輩を招いて、二人の経験談を話していただきました。生徒たちは、二人の高校時代の進学への取り組み方や進学後の様子、そして進学に向けてのアドバイスを熱心に聞いていました。
2022年09月04日
第2回学校説明会を開催
9月4日(日)、10時と13時の2回、第2回学校説明会を開催しました。当日は、たくさんの中学生と保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
体育館で行われた全体説明会では、掛本校長の挨拶、在校生の学校紹介、広報入試部長から入試方法や合格の目安、奨学生制度についてお話させていただきました。その後、校内見学と個別相談を行いました。参加した皆様には、教員や在校生の姿を通して“堀越高校の空気”を感じ取っていただけたことと思います。また個別相談では、一人ひとりの知りたいことにお答えして、より一層、堀越高校への理解を深めていただくことができました。
次回の第3回学校説明会は10月22日(土)、10時と13時に開催します。個別相談も行います。また、10月29日(土)から学校見学会が始まります。12月11日(日)までの土曜・日曜・祝日(11月23日を除く)、10時・11時・13時・14時の1日4回、開催します。予約制となっています。ホームページからご予約ください。なお、人数に限りを設けていますので、お早めに参加予約をお願い致します。
2022年09月04日
大会入賞者
インターハイ予選が終わってからの大会で入賞した部員を紹介します。この他にも大半の部員が自己ベストを更新中です。これから新人戦が始まりますので、随時アップしていきます。
堀越高校の陸上競技部に興味をお持ちの受験生は、ぜひセレクションに参加してみてください。詳細は前回の投稿をご参照ください。みなさんの参加をお待ちしています。
【5月29日 世田谷区競技会】
男子100m 黒坂(1位)、鶴丸(4位)、塚田(8位)
男子200m 石田(5位)
男子400m 古家(1位)
男子走幅跳 塚田(1位)、志村(2位)、吉田(3位)、平井(5位)、大城(7位)
女子走幅跳 濱中(2位)
男子走高跳 千葉(1位)
男子砲丸投げ 豊田(4位)
男子4×100mR 大城、塚田、鶴丸、清水碧(1位)、黒坂、志村、石田、古家(2位)
男子4×400mR 石田、野口、古家、石井(1位)
【6月24・25日 学年別大会】
男子100m 1年 志村(6位)、2年 黒坂(3位)、3年 鶴丸(3位)
男子400m 2年 石田(3位)
男子走幅跳 1年 志村(1位)、共通 吉田(2位)、平井(4位)
女子走幅跳 1年 濱中(5位)
男子走高跳 共通 千葉(1位)
男子砲丸投 1年 豊田(5位)
男子円盤投 共通 豊田(1位)
男子4×400mR 共通 石井、野口、石田、首藤(6位)
【7月9・10日 東京都選抜大会】
男子走幅跳 塚田(8位)
男子走高跳 千葉(7位)
【7月9・10日 東京都1年生大会】
男子走幅跳 志村(6位)
【8月24~26日 東京都私学大会】
男子100m 黒坂(7位)
男子走高跳 千葉(7位)
男子走幅跳 志村(7位)
男子円盤投 古家(4位)、豊田(7位)

2022年09月03日
令和4年度東京都新人大会第4支部予選会
大会名:令和4年度東京都新人大会第4支部予選会
日 時:9月3日(土)、9月4日(日)
会 場:世田谷総合運動公園砧陸上競技場
◎100m
⇒志村 伊武季(1C1a)予選11秒97
⇒黒坂文弥(2C2)予選11秒30
決勝11秒01(自己新記録)第2位
⇒清水健太(2C2)予選12秒30
◎200m
⇒大和田 魁(1C1a)予選25秒66(自己新記録)
⇒石田 操(2C2)予選24秒12 準決勝23秒85
⇒黒坂文弥(2C2)予選22秒71
準決勝22秒19(自己新記録)
決勝22秒19 優勝
◎400m
⇒石井 宗次郎(1C1a)決勝57秒08(自己新記録)
⇒石田 操(2C2)決勝52秒15(自己新記録)第5位
⇒野口幸聖(2C2)決勝52秒40(自己新記録)第6位
◎800m
⇒野口幸聖(2C2)決勝2分00秒18 第3位
◎走幅跳
⇒志村 伊武季(1C1a)決勝6m34㎝ 第2位
⇒篠原健志(2C2)決勝6m01㎝ 第6位
⇒吉田 輝(2C2)決勝6m54㎝ 優勝
◎三段飛
⇒吉田 輝(2C2)12m22㎝(自己新記録) 第3位
◎円盤投
⇒豊田 翼(1C1a)30m87㎝(自己新記録)第2位
⇒古家徳真(2C2)37m92㎝(自己新記録)優勝
◎走高跳
⇒千葉智之(2C2)決勝1m85㎝(自己新記録タイ)優勝
◎4X100m 決勝44秒37 第5位
①石田 操(2C2) ②黒坂文弥(2C2)
③志村 伊武季(1C1a) ④篠原健志(2C2)
9月3日、4日に第4支部の新人戦が世田谷総合運動公園砧陸上競技場で行われ、本校からは13名の選手が出場しました。選手たちは夏季休暇中の練習で学んだことを活かし、それぞれの競技に臨みました。結果、200m・走幅跳・円盤投・走高跳の4種目で優勝し、9名の選手が入賞を果たすことができました。その中でも、黒坂(2C2)・野口(2C2)・吉田(2C2)は2つの種目で入賞することができ、夏季休暇中の練習の成果が表れました。また、古家(2C2)・千葉(2C2)に関しても、次の大会で自己新記録を更新し、関東大会への出場が期待される選手です。「練習は嘘をつかない」と自信をもって今後の大会や練習に臨んでいきます。
なお、入賞した選手に関しては、9月23・24・25日(金・土・日)に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われる、都大会に出場します。今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。