堀越高等学校

2023年09月10日

秋季大会兼全国高等学校アメリカンフットボール東京都予選本選

大会名:秋季大会兼全国高等学校アメリカンフットボール東京都予選本選
日  時:9月10日(日)、17日(日)
会  場:日本大学鶴ヶ丘高等学校Gr.

4月にマネージャーを含めて20名以上の新入部員がBRUINSの仲間となりました。FOOTBALLに捧げた今年の夏は、例年を上回る記録的な猛暑でした。暑い夏を乗り越えた選手たちは大きな成長を遂げることができました。

今大会の初戦は、顧問の佐藤隆先生の母校都立片倉高校でした。試合の序盤は下級生が躍動しました。新加入RB小山(2A8)がビッグランをみせます。ゴール前まで運んだボールを最後はRB小宮(3A7)がエンドゾーンに持ち込んでタッチダウンを決めました。その後のKICKも決まり良い形で先制をすることができました。更に相手の攻撃に対してDE舍夷(3A6)がハードタックルでプレイを止めると、その勢いに続けとLB齋藤(2A8)がボールに食らいつくタックルを見せてくれました。

第2Qには、この試合大活躍のRB小山(2A8)がまたビッグランでゴール前に迫ると最後はQB東出(3A3)からWR斎藤(3A7)のホットラインのパスが決まり、タッチダウンを取りました。相手もスペシャルプレイなどで食らいついてきました。後半の第3Qは相手ペースの苦しい時間が続きました。ベンチでは「3年生が背中で見せるしかない!」と熱い檄が飛び、その声に3年生が意地を見せます。QB東出(3A3)のランでタッチダウンを奪うと、第4QにはDT立花(1A3)が相手のパスをカットしてインターセプトを記録します。そのまま流れはBRUINSのものとなり、最後はダメ押しのタッチダウンをRB小宮(3A7)が奪いました。

多くの方が来場し、熱い声援をいただきました。その声に後押しされるように、私たちBRUINSは前へと進むことができました。これからも応援をよろしくお願いいたします。

初戦片倉高校戦の勢いをそのままに、一週間の準備期間を充実させました。経験値が発展途上にあるBRUINSにとって、ミーティングの重要性を改めて認識することができました。昼休みも放課後も相手を分析し続けました。自分たちの強みを活かして「ベスト8へ」、この目標を達成させるために選手、マネージャー、そしてスタッフが一丸となり当日を迎えました。

相手は強豪の日本大学第三高校です。春大会では関東大会に出場したチームです。

コイントスに勝ったのは日大三でした。経験豊富な相手はじっくりと時間を使ってファーストシリーズからボールをコントロールします。ディフェンスで頑張ったものの、タッチダウンを奪われ追いかける展開になりました。その後のオフェンスで1年生が躍動します。WR関藤(1A8)が幾度となくナイスパスキャッチを見せ、LT小山(1A7)の力強いリードブロックに導かれてRB小宮(3A7)がビックゲインをしました。しかし、ゴールまでは遠く得点には至りませんでした。続くディフェンスではDE舍夷(3A6)とLB斎藤(2A8)がチームを鼓舞する熱いプレーを連発します。失点は続きましたが後半に向けてBRUINSの火は消えていませんでした。

後半に入ると用意してきたスペシャルプレーで反撃を開始しました。QB東出(3A3)からのパスをWR斎藤(3A7)がキャッチするとRB小宮へ続けてトスしてそのままロングゲインへ繋げます。東出、斎藤のホットラインはコンスタントにゲインを稼ぎ、更に小宮の力強いランで相手ゴール前へボールを進めると、最後は東出のキーププレーでタッチダウン。第4QではラストまでBRUINSがボールをキープしながらじわじわとゲインを重ねて、ホットライン東出から斎藤のパスが決まり2本目のタッチダウンを奪いタイムアップ。

試合には負けてしまったものの、後半の試合展開は3年生が積み上げてきた堀越高校での想いが形となった素晴らしい時間であったと感じています。サイドラインに居てこんなに清々しい時間を送れたことはとても貴重な体験でした。更に当日試合会場には、BRUINSのホームゲームなのではないかと感じられるぐらいのたくさんの大きな声援に後押しをされました。本当にありがとうございました。

2023年09月09日

いよいよ初戦!!

9月10日(日)

対 都立片倉高校

10:30KICK OFF

@日大鶴が丘高校 総合グラウンド

台風の影響を心配しながら本日試合前練習を行いました。

保護者の皆様にもたくさんの差し入れを頂戴しBRUINS一同感謝の想いでいっぱいです。

この想いを明日いい形で表すことができるように一生懸命頑張るのみです。

明日は応援をよろしくお願いいたします。

2023年09月07日

2年生の進路学習 ~先輩の話~

9月7日(木)、2年生の進路学習の一つである「先輩の話」を行いました。

当日は、2年生が体育館に集合。大学へ進学した先輩2名と専門学校へ進学した先輩1名を招いて、在学時や進学後の体験談をお話していただきました。

進路指導部 和田先生

2年生の皆さんは、「自分の進路を考える」をテーマに進路学習を進めています。これからも「出前授業」「大学体験」「専門学校体験」など、進路について考える機会を設けていきます。では1年後、皆さんはどうしているか? 3年生の先輩の状況を紹介すると約6割の生徒が、現在志望校を決めて受験の準備に入っています。10月には8割の生徒が受験校を決定します。皆さんも1年後に備え、しっかりと自分の進路に向き合ってください。今日は、卒業生3名にお越しいただき、高校時代の進路への取組、進学後の様子等のお話をしていただきます。皆さんの進路決定への参考としてください。

大学へ進学した先輩A

私の高校時代は、可もなく不可もなく。ただスポーツが好きな生徒でした。大学では、単位をしっかりと取得することを考えて授業に臨んでいます。しかし、やりたいことが見つからずに大学へ進んだため、大学が楽しくないと思う時があります。皆さんには、自分の好きなこと、自分に合った道を探してほしいです。

最近、好きな授業が見つかりましたが、数学が苦手で苦労しています。高校時代にもっと勉強をしておけばよかったと反省しています。現在は、苦手な授業にも逃げず、さらに英語を勉強して言葉の壁をなくして、将来に向かっていこうと考えています。

大学へ進学した先輩B

私は高校在学中に英検準2級を取得、また部活動に参加して多くの人と関わることができ、自分の長所や短所を発見することができ、大学合格に役立ったと思います。

大学では誰も叱ってくれません。自分で考え、行動します。勉強もレベルが上がり、テスト前の勉強だけでは点数は上がりません。勉強も大学生活も充実させるためには、毎日の積み重ねが大切です。高校時代から「自分はこれだ!」と思えることを探して、失敗をしても繰り返し挑戦する姿勢を養ってください。

専門学校へ進学した先輩C

堀越高校の3年間は、とても充実した楽しい時間でした。この思い出は、絶対に将来の力になると思います。私は中学3年の時、大好きなアーティストと出会いました。それがきっかけでベースをはじめ、高校も音楽研究同好会に所属。将来は、音楽でお金を稼ごうと思っています。専門学校は好きなことを深く学べる学校です。しかし、本当に好きなことでなければ続きません。特に音楽は実力社会です。自分よりも上の技術を持った人が集まってきます。

それを知り、辞めていく人、挫折する人も大勢います。そんな時、自分に問いかけます。諦めるか、本当に音楽が好きなのか、将来お金を稼げるのか。皆さんも進路を決める時、自分と向き合って真剣に考えてください。

2023年09月03日

第56回全日本新人大会

大会名:第56回全日本新人大会

日 時:9月3日(日)

会 場:東大和グランドボウル

今年度初めて、6名が公式戦に出場をすることになりました。内容は6ゲームの総得点で競いました。

2A2組 紺野晋志 総得点764点

2A2組 田辺涼太 総得点585点

2A5組 武市佳也 総得点968点

1A2組 三村 優  総得点1116点

1A6組 吉田瑛都 総得点825点

1A7組 相楽和希 総得点613点

 今回出場したほとんどが大会初参加ということで、だいぶ緊張はしていた。ただ、公式戦に出場することでとても良い経験になったと感じた。来月にはペアでの公式戦への出場者がいるので、今後の活躍が楽しみである。

2023年09月03日

第2回学校説明会を開催

9月3日(日)、第2回学校説明会を開催しました。体育館で行われた全体会、掛本学校長から「第2学期が始まりました。中学3年生の皆さんにとって、進路を決める大切な時期です。全国には約4800校の高校があります。東京都には423校、公立は186校・私立は237校です。その中から受験する高校を選ぶわけですが、学校選びには、目に見えるものと目に見えないものがあります。前者は、学力・通学時間・進路実績など。後者は実際の高校を訪問して感じる雰囲気です。本日は是非、堀越高校の雰囲気を感じる一日にしてください。本校は、授業や学校行事を対面で進める学校です。人は、人と係わることで成長すると考えるからです。仲間と語り合い、自分と向き合う時間を大切にしてほしい。将来、自分の足でしっかりと立ち、歩むことができる人になってほしい。本校は、社会で活躍できる人を育てる学校です。校訓“太陽の如く生きよう”には、社会にとってなくてはならぬ存在の人になってほしいという願いが込められています。皆さんも堀越高校の3年間で自分の将来に向き合い、未来を見つけてください」と挨拶がありました。

続いて在校生が登壇。司会の坂本先生の質問に答える形式で堀越高校での様子を紹介してくれました。

堀越高校の特徴は?

生徒A「先生と生徒の距離が近い。先生は、いつも生徒を見守り、言葉をかけてくれる」

坂本「面倒見の良さが、堀越高校の大きな特徴です。教諭陣は、生徒一人ひとりに寄り添っています」

生徒B「生活指導に力を入れている学校です。社会に出て困らないように、あいさつ・言葉使い・人を思いやる気持ちの大切さを学びます」

坂本「社会に出て、誰からも愛される人になってほしいですね」

授業についての感想は?

生徒A「最近はプロジェクターを使って資料や動画を見る機会が増えました。私は、朝学習によってコツコツ学ぶ習慣が身に付き、勉強に自信が持てるようになりました」

坂本「堀越高校の学習は、①基礎学力の定着、②やればできるという自信を持たせる。この2つを目標にしています」

進路は決まっていますか?

生徒A「4年制の大学へ進み、将来はメディア系の分野で動画の編集をやってみたい」

生徒B「拓殖大学へ進み、硬式野球を続けます。大学では国際学部で経済や政治を分析して、野球に生かしてみたい」

堀越高校は楽しいですか?

生徒B「楽しいです。先生と話す時も、仲間と一緒の時も、充実しています」

坂本「教諭にとって、生徒に学校が楽しいと言ってもらうことが一番の喜びです。保護者の皆様も子供が楽しく学校に通う姿を見ることが、喜びではないでしょうか」

坂本「今年、文化祭に中学生の方をご招待できることになりました。文化祭は、9月23日・24日です。中学校を通して予約をしてください。皆様のご来校をお待ちしています」

最後に、広報入試部部長の西先生から堀越高校の特徴のまとめと入試に関してのお話がありました。「スクールミッション」「ライフデザイン」「3つのコース」、そして「入学金と授業料等納付金」について。『授業料を考えて公立へ』と考えている方は是非、堀越高校への受験をお考えください。

体育館での全体会終了後、個別相談と校内見学を実施しました。今回から『生徒による校内ツアー』を実施。参加者の皆様は、生徒のお薦めポイントに耳を傾けながら、生徒に質問しながら、楽しく校内を見学していました。

次回、10月21日(土)に第3回学校説明会を開催します。ホームページからご予約をお願いします。人数に限りを設けていますので、お早めに参加予約をお願い致します。

【今後の入試イベント予定】

■文化祭 9月24日(日)

※中学校を通してご予約ください。

■学校説明会

10月21日(土) 10時・13時 2回開催

11月23日(祝) 10時・13時 2回開催

※ホームページからご予約ください。

■学校見学会 10月28日(土)~12月10日(日)

10時・11時・13時・14時 1日4回開催(11月23日は、実施しません)

※ホームページからご予約ください。

★堀越高校への受験をお考えの方は、必ず、学校説明会・学校見学会の個別相談に参加してください。

index