堀越高等学校

2022年08月26日

秋季大会ブロック予選

<試合結果>

1回戦 日大三 1ー9

8月25日に秋季東京都高等学校軟式野球大会ブロック予選1回戦が行われました。相手は前回の夏に敗退した日大三高さんでした。夏で負けた悔しさを晴らすべく挑んだ1回戦。初回に石川(1年)の3塁打と小笠原(1年)のヒットで幸先よく1点を先制しましたが、堀越の得点はこれまで。ディフェンス面でエラーを繰り返し、終わってみれば9失点。コールド負けとなりました。

試合経験を持つ者が少ない新チームではありますが、とてもミスの多い試合となってしました。守備面・攻撃面の両面を一から見直し、来年の春季大会に向けて再スタートを切りたいと思います。

2022年08月25日

令和4年度秋季東京都高等学校野球大会 1回戦

大会名:令和4年度秋季東京都高等学校野球大会1回戦

日 時:8月25日(木)

会 場:大泉中央公園野球場

※7回コールドゲーム

 

1回表、先頭打者の石川(1A7)が初球を右中間へ一 返し、3塁打とする。続く2番・小笠原(1A7)がフルカ ウントからセンター前にヒットを放ち、1点先制。しかし、 この1点にとどまり、守備ではエラーが多く出てしま い、7回コールドで初戦敗退。
経験の少ない選手が多い新チームといえど、ミスが 多すぎて勝負にならない試合であった。来春に向けて 一から出直すべく、精進していきたい。

2022年08月24日

令和4年度 東京私立中高協会 第9支部総合競技大会高校男子テニスの部

大会名:令和4年度 東京私立中高協会

第9支部総合競技大会高校男子テニスの部

日 時:8月24日(水)

会 場:私立日本大学鶴ヶ丘高等学校

団体戦出場選手
加藤龍星(2A3)、興梠智想(2A4)、秋吉達也、渡 辺 龍(2A6)、北村 基(2A7)、北川 憩、永沼海翔(1A3)、浅野心冴(1A6)、井出亜門、髙橋遼太 (1A8)

1回戦:BYE
準決勝:文化学園大学杉並高等学校 3-0
(D1:興梠・井出 D2:秋吉・加藤 D3:北村・渡辺)
決勝:杉並学院高等学校 0-3 準優勝
(D1:興梠・井出 D2:秋吉・加藤 D3:北村・渡辺)

多くの方々のサポートのもと、今大会に臨むことができました。日頃の練習では多くの部員が大会に向けて選手のサポートをしていました。新チームとして初めて臨む大会でしたが、出場した選手たちはそうしたサポートを受け止め、代表として堂々と した姿で試合を行いました。試合序盤は緊張から 動きが硬い様子がありましたが、徐々に調子を上 げていき積極的なプレーが随所に見られました。 夏季休暇中の成果も十分に発揮され、準優勝という結果を収め、選手にとって貴重な経験となりました。その一方で新たな課題の発見があり、選手たちはより一層練習に熱が入っています。今回は試合に出場していない部員も新たな目標に向けて努力 する良いきっかけになりました。新人戦に向けてチ ーム一丸となって練習に励んでいきます。今後も 応援のほど、よろしくお願いします

2022年08月24日

第65回東京私立中学高等学校陸上競技大会

大会名:第65回東京私立中学高等学校陸上競技大会

日 時:8月24日(水)~8月26日(金)

会 場:駒沢陸上競技場

◎100m
⇒黒坂文弥(2C2)予選11秒38 準決勝11秒15 決勝11秒09 第7位
⇒清水健太(2C2)予選12秒15
◎400m
⇒石田 操(2C2)予選54秒47
⇒野口幸聖(2C2)予選52秒90(自己新記録)
◎800m
⇒野口幸聖(2C2)予選2分02秒71
◎5000m
⇒首藤 蓮太郎(1C1a)予選20分15秒56
◎走幅跳
⇒志村 伊武季(1C1a)予選6m28cm
決勝6m41cm 第7位
⇒吉田 輝(2C2) 予選6m26cm
◎走高跳
⇒千葉智之(2C2)決勝1m80cm 第7位
◎円盤投
⇒古家徳真(2C2)決勝35m33cm(自己新記録) 第4位
⇒豊田 翼(1C1a)決勝30m40cm 第7位
◎4×100mリレー 44秒55
①石田 操(2C2)②志村 伊武季(1C1a)
③黒坂文弥(2C2)④篠原健志(2C2)
私学大会は東京都内の私立学校のみ参加でき、各種目2名まで出場できる試合です。夏季練習の締めくくりでもあり、練習の成果を確認する場として出場しました。強豪校が多く出場する中、選手たちは必死に競技に取り組み、自己新記録や入賞を果たしました。堀越高校では、投擲(円盤投)の選手が2名しかおらず、いつも2人で切磋琢磨しながら練習をしています。今大会で円盤投に出場した古家(2C2)と豊田(1C1a)は日頃の取り組みが結果として表れ、2人とも入賞を果たしました。深澤先生の指導のもと、今後さらに記録を伸ばしていくこ とが期待されます。

2022年08月21日

東京都私立学校展

8月20日・21日、東京国際フォーラムで行われた東京都私立学校展に参加。両日とも、多くの中学生と保護者の皆様に堀越の高校ブースへ足をお運びいただき、ありがとうございました。

9月4日(日)の10時・13時の2回、堀越高校の学校説明会を開催します。本校の魅力を説明するだけでなく、自由に校内を見学していただき雰囲気を掴んでいただく機会を設けると共に、参加者個々の疑問にお応えする個別相談の場をご用意しています。皆様のご来校をお待ちしています。

index