堀越高等学校

2024年06月30日

高円宮U18サッカーリーグ東京 T1リーグ第6節

大会名:高円宮U18サッカーリーグ東京 T1リーグ第6節
日  時:6月30日(日) 
会  場:堀越学園総合グラウンド

堀越 3―2 国士舘高校

 前節のFC東京U-18B戦から中3日で、T1首位の国士舘高校と対戦した。ここまでの負けゲームからの振り返りで立ち上がりの失点をせず、先ずは良い守備から良い攻撃へゲームに入るプランを確認してkickoffを迎えた。しかし、開始早々の2分に相手CKから失点をしてしまい、0-1となってしまう。徐々に落ち着きを取り戻し丁寧な堀越らしい組み立てから国士舘ゴールへ迫るものの、得点が奪えない。そして、30分。やや前掛かりになった隙をつかれてミドルシュートを決められてしまい、0-2と更にリードを許してしまう。ところが、失点直後の32分、ロングレンジのFKを三鴨奏太(2C3)が決めて1-2と反撃の狼煙を上げる。更に33分には、森奏(3C2)のサイドチェンジから横尾瑛人(2C2)、瀬下琥太郎(3C2)、三鴨奏太(2C3)、小泉翔汰(3C2)と全てワンタッチで繋ぎ、最後は岩崎晄芽(3C2)のワンタッチボレーシュートが決まり、ゲームを振り出しに戻す。実にゴールまでに6人が適切な距離を取り、角度とタイミングを合わせて決まったゴールで、日々の取り組みの成果が出た素晴らしい得点で会場の空気を一気に変える。

後半から急激に気温も上がり、今週3試合目の疲労もあるが、人とボールをしっかり動かす堀越のサッカーが国士舘の出足を鈍らせて行く。そして80分、森奏(3C2)のドリブルからのサイドチェンジを瀬下琥太郎(3C2)が胸トラップで相手DFを剥がしクロス、長い距離を諦めずランニングした岩崎晄芽(3C2)が難しいコントロールからニア上に突き刺しゴール、逆転に成功する。

その後、選手を入れ替えて決定的なチャンスを幾度か迎えるが得点が奪えなかったものの、無失点でゲームをクローズさせ、4連勝中の首位チームから、待望の勝ち点3を得る事ができた。

2024年06月30日

高円宮U18サッカーリーグ東京 T4リーグ第5節

大会名:高円宮U18サッカーリーグ東京 T4リーグ第5節
日  時:6月30日(日) 
会  場:堀越学園総合グラウンド

堀越B 2―1 修徳高校B

 前節の敗戦でチーム目標の昇格を達成するにはもう負けられない状況でこのゲームを迎えた。お互いに丁寧にボールをつなぎ相手ゴールに迫るというサッカーを展開する中、堀越はなかなか相手に効果的なプレスをかけられない。打開策を見つけられないまま押し込まれ、33分にCKから先制点を許す。前半はうまく行かないまま終了する。ハーフタイムでプレスのかけ方とビルドアップの修正を話し合い後半に向かう。

後半開始直後の1分に狙い通りのビルドアップからF W岩田伶音(2C3)が抜け出し、GKをかわしてゴールに流し込む。その後は選手を入れ替えながら前線からのプレスを修正した堀越が、相手ビルドアップを奪いチャンスに結びつける。逆にピンチも迎えてしまうがG K高足導(2C3)を中心になんとかゴールを守り切る。このまま試合終了かと思われたアディショナルタイム1分。F W佐藤蒼太(2C2)が味方とのワンツーでゴール前に侵入し、技ありの逆転ゴールを決める。試合はそのまま終了し、大きな勝ち点3を得た。昇格を目指す上で負けられない試合が続くことは変わりないので、また次節に向けていい準備をしていく。

2024年06月30日

UNITYリーグ(第4節)vs 多摩大目黒高校

6/30(日) 9:00kick off 会場:多摩大目黒高校セミナーハウス

前半:1-2 後半3-0 合計4-2勝ち

得点者:1年髙橋(琉)、1年鈴木(悠)、1年濱岡、1年小倉

多くの応援ありがとうございました。次節も勝てるよう頑張ります。引き続き応援をお願いします。

2024年06月27日

第一学期最後のライフデザインの授業

ライフデザインの授業は、クラスや学年の壁を越えて、興味のある講座に生徒が集まってきます。4月当初は、教室を移動して初めて顔を合わせる仲間に戸惑う生徒もいましたが、第一学期最後の授業を迎えた現在は、楽しそうに授業に取組んでいます。大学や専門学校の先生方、そして担当教諭の熱のこもった授業は、生徒たちの心を引き付けています。

2024年06月27日

全校朝礼を行いました

27日(木)、全校朝礼を行いました。全校生徒が校庭に集合。校歌斉唱後、教務部部長の柿沼先生から「来週から第一学期の期末試験が始まります。残りの授業にしっかりと臨み、家庭学習を行い、生活リズムを整えて試験に臨んでください。点数を取るための対策も必要です。教科担任の先生やクラスの担任の先生にアドバイスを受けてください。そして、今からやるべきことに優先順位をつけて勉強をして、落ち着いてテストに臨んでください」と講話がありました。

index